お墓の引っ越し(改葬)|岡山市・倉敷市・玉野市対応の行政書士

依頼により面倒な改葬手続きを代行します

~お墓の引っ越し(改葬)でお困りの方へ~

岡山市・倉敷市・玉野市を中心に、岡山県内および近隣市町村の改葬許可申請に幅広く対応しております。
ご事情に応じて柔軟にサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お墓の引っ越し(改葬)とは

お墓を別の場所に移すことを「改葬」といいます。
この手続きを行うには、法律に基づく市区町村長の許可が必要です。

墓地、埋葬等に関する法律第5条
埋葬、火葬又は改葬を行おうとする者は、
厚生労働省令で定めるところにより、市町村長(特別区の区長を含む。)の許可を受けなければならない。

改葬許可の申請書式や必要書類は自治体ごとに異なります。
一般の方が一から書類をそろえるのは大変で、役場・墓地・寺院などへの連絡調整にも手間がかかります。

そうした煩雑な手続きを、行政書士があなたに代わって代行します。

行政書士に依頼するメリット

  • 改葬許可申請書類の作成から提出まで一括対応
  • 自治体・墓地・寺院との調整サポート
  • 戸籍や埋葬証明などの必要書類を正確に収集
  • 遠方に住んでいても郵送・オンライン対応可能
  • トラブル防止・迅速な許可取得を実現

改葬手続きの流れ

1.移転先の墓地を確保
 親族間での合意を得てから進めることが望ましいです。

2.移転先の墓地管理者から「受け入れ証明書」を取得

3.現在の墓地管理者から「埋蔵証明書」を取得
 ※事前に事情を説明し、了承を得ておくと円滑です。

4.現在の墓地所在地の市区町村役場で「改葬許可申請書」を入手

5.改葬許可申請書を作成・提出し、「改葬許可証」を取得

6.移転先の墓地管理者に「改葬許可証」を提出

併せて発生する可能性のある作業

  • 墓石の移動・撤去・新設
  • お経(閉眼供養・開眼供養)の依頼
  • 遺骨の運搬・納骨式の準備

なども必要に応じて発生します。

行政書士による改葬サポート内容

  • 戸籍調査(埋葬者・改葬者関係の確認)
  • 各役場への書類収集・確認
  • 改葬許可申請書類の作成
  • 官公署への提出手続き、受取代行
  • 希望により次の付随業務も対応可能
    墓地・寺院との調整
    現地立ち会い、同行支援
    関連調査 など

費用

基本料金

項目内容報酬額(税込)
初回相談状況確認、その後正式お見積り
※当事務所へのお電話・メールでのご相談内容の確認や日程調整は無料
※具体的な相談は、面談または有料
5,000円 ※相談料についてFAQをご確認下さい
改葬許可申請書類作成・戸籍調査・役所提出、受取一式33,000円~

付随業務・実費等

項目内容金額(税込)
戸籍・郵送費実費
交通費公共交通機関による合理的経路で算定実費又は実費相当
立ち会い・同行(日当)事務所からの往復に必要な移動時間含める4時間以内:20,000円
8時間以内:40,000円

ご依頼の流れ

1.お問い合わせ・相談
(当事務所へのお電話・メールでのご相談内容の確認や日程調整は無料)
(具体的な相談は、面談または有料5,000円 ※相談料についてFAQをご確認下さい
 状況確認後、お見積りを提示します。

2.ご依頼・ご入金(基本料金)

3.業務着手(書類作成・申請)

3.改葬許可証取得・完了のご報告

4.郵送費・交通費などご精算